ベルトリダクション(K, KⅡ)

ベルトリダクション(K, KⅡ)

コントラダブルベルトシステム修理依頼

コントラダブルベルトシステムの修理依頼だ。初めてのケースだが、モーター軸の破断との事。分解作業を始めたがモータープーリーは破断しているのですぐに外れた。しかし、モーター内に残った軸はベアリングと軸が焼き付き何ともしがたく作業の方法を思案した...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプKⅡメンテナンス依頼

タイプKⅡのメンテナンス依頼フライト中の異音、回転に違和感、手で回しても抵抗感との事。早々に分解し確認した。なんと、「ザガネ」が出てきた。マグネットは「鉄」を好みますので注意が必要ですね。過去には、ホチキスの玉でしたり、虫の死骸でしたり、小...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

ベルトリダクションシステム推力測定データ

推力測定装置で当社製ベルトリダクションシステムの推力測定を行った。フルサイズ機に搭載する5S-5200mAhをフル充電してテストしました。プロペラサイズについては、ユーザー個々の好みもありサイズを限定できませんが一般的に使用頻度が高いと思わ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

テストベンチの製作

推力の測定ができるテストベンチを製作した。推力測定には、校正されたプッシュプルゲージを使った。また、ワットメーターもバッテリーとESCの間に加え電力値の測定も出来るようにした。F3A機に搭載で使われているリポ5S-5200×2本で実際の推力...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

コントラ

コントラシステムを試作した第1号だ。二重反転ベルトリダクションシステムがこれからの主流となるようだとの判断から、全体図を起こし各パーツを図面化して作った1号機だ。パーツの材質は贅沢な仕様で、インナーシャフトにはA7075超超ジュラルミン、ア...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

コントラ

コントラシステムもいろいろと思考錯誤し作ってきました。画像は、初期の物とスイスでの世界戦で搭載していただいたシステムだ。世代的には、3代目ぐらいになるのかな。
パーツ (ギヤ、プーリー)

特注モーター

タイプKⅡシングルリダクションシステム用特注モーターが入荷した。スコーピオン社HK3226-1530KVだ。高回転で高減速比を実現するには、大プーリーが必要となりミニマムな小プーリ―も必要となる。モータ―KV値も試行錯誤であるが必然的に適切...
パーツ (ギヤ、プーリー)

タイプKⅡ70シングルリダクションシステム

タイプKⅡ70シングルリダクションシステム用ベルトとプーリーの画像だ。タイプKⅡ70とタイプKの大プーリーの直径に大きな差があるが、機体に収まるとタイプKⅡのプーリーはそれほど大きくは見えません。また、今回のタイプKⅡのタイミングベルトは回...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプK70Ⅱシングルリダクションシステム

タイプK70Ⅱシングルリダクションシステムのフロントマウント仕様の画像だ。この頃は、70クラスの機体でもフロントマウント方式の取付けを考えていただきたいとのユーザー様からの要望が多く画像の様な方式とした。また、減速比を大きくするため大プーリ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプKⅡ70シングルリダクションシステム

タイプK70シングルリダクションシステムのバージョンアップとパワーアップしたKⅡの試作ユニットの画像だ。今回のタイプKⅡ70は1500KV値のモーターを使い減速比も3.5対1に設定したトルク重視のユニットとした。18×10プロペラを7,00...