ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプKⅡ70シングルリダクションシステム

タイプK70シングルリダクションシステムのバージョンアップとパワーアップしたKⅡの試作ユニットの画像だ。今回のタイプKⅡ70は1500KV値のモーターを使い減速比も3.5対1に設定したトルク重視のユニットとした。18×10プロペラを7,00...
パーツ (ギヤ、プーリー)

タイミングプーリー加工

タイミングプーリーの加工画像だ。社内設備として、ホブ盤を導入してからは ごーまるプロダクト製のベルトリダクションシステム用タイミングプーリーは全て内製化している。利点として、いろいろなサイズの試作プーリーが欲しい時に間に合うためだ。とは、言...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプKⅡ

久しぶりの更新となってしまった。改めて、新年のあいさつでもないがよろしくお願いします。近況として、本業の油圧部品の受注が多く、社内設備も90パーセント以上の稼働率となっている。新しいベルトシステムも頭の中では組み立てに入っているのだか、図面...
大会、航空ページェント

第31回航空ページェント

第31回航空ページェントに出店しました。11月3日は、晴れの特異日の様で見事に晴天微風で午後からの強い風も無く飛行日和の一日でした。11月3日は、過去30年間で3回の雨天があった様ですが、晴れ男の私が出店している限り雨は降らないのでしょう。...
未分類

ものづくり展に出展

町内で開催された「ものづくり展」に出展した。町内企業の「技」の祭典である。約15,000人の町民が暮らす小さな町ではあるが工業関係の企業は大小合わせ約250社を有する坂城町である。その中でもラジコン飛行機に関係する仕事をしているのは我社のみ...
パーツ (ギヤ、プーリー)

新型クーリングアーム

新しくОSモーター用として、クーリングアームを製作した。モーター缶にダイレクトに接し放熱効果を狙った。従来のゲルシート仕様にも利点があるのだが、セッテングの難しさがありました。今回の新型は、放熱面積を増やし軽量化した。概ね、防振ゴムをセット...
パーツ (ギヤ、プーリー)

コントラ用マウントステー

コントラベルトシステムのマウントステーの長さは23.5ミリが基準となっている。要望が多いため短いステーを製作した。手前が15.5ミリ、中ほどのステーは18.5ミリだ。奥のステーが標準の23.5ミリだ。いずれもM3スタッドボルトを介して取付け...
パーツ (ギヤ、プーリー)

ユニオンスピンナー

シングルプロペラ用2ピースのスピンナーが完成した。「えくぼ」が可愛いユニオンスピンナーとなった。先端部をカットしたスピンナーは28.6グラムである。また、カット無しのスピンナーは28.9グラムだ。全体的には軽量の部類だろうか。素材樹脂はナイ...
パーツ (ギヤ、プーリー)

ユニオンスピンナー

新しくバックプレート不要なシングルプロペラ用スピンナーを試作した。重さは、トップとボトムで29.5グラムだ。脱着は、プロペラにボトム部を抱かせてナットで締め付け、トップをボトム先端に挿入し時計方向に回すだけである。この発想は、コントラシステ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

ベルト張り調整カム

ベルト調整カムが上手し働いた。思惑どうりニンマリとなった。このカムを入れたことで、ベルトの張りが緩むことなくフライト回数を伸ばすことが可能だ。早々に、新規に組み上げるベルトコントラから採用した。ベルトコントラの組み立てについては、自分の設計...