ベルトリダクション(K, KⅡ)

シングルリダクションユニット

シングルリダクションユニットのその後だ。才川氏にテストしていただいていますシングルリダクションユニットは、機体重量が軽い機体を新作しフライトテストを行っております。下記、コメントを頂きました。「50プロダクト製6セルベルトリダクションシステ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

シングルリダクションユニット

久しぶりの更新である。「ラジ技」2月号でユニークなシングルリダクションユニットの記事を才川氏主筆で掲載された。やはり記事の内容は濃く、フライヤーの皆様からの注目度が高かった。発売時期は?価格は?など多数のメールをいただきました。記事にも書き...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

今年は

今年、「今週のヨシカワ」をご覧いただきました皆様には感謝いたします。当社のベルトリダクションユニットがF3A競技会で活躍し、準優勝と言う快挙を秋葉氏が成し遂げました。ベルトを用いた減速ユニットが有効である事が実証され、エンジンに近づいたベル...
未分類

3気筒エンジン

密本氏の3気筒エンジン以前に「ラジコン技術」でも紹介された3気筒エンジンの画像をいただいた。この3気筒エンジンは密本氏が発案され、部品図として加工依頼され、ごーまるプロダクトのカスタムワークスとしてお引き受けした物です。下記が緒言です。「エ...
フォトギャラリー

航空ページェントに参加しました。

第26回航空ページェントにブース参加しました。当日の天気は快晴、流石に朝方は寒った。他社の参加ブースは、午前6時ごろから販売しているところも見られマニアの往来が激しかった。今年も、レバーへッドが好評で多数の方にお買い上げいただきました。また...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

ベルトドライブ搭載機

今回の日本選手権に参加した機体の画像をいただいた。画像は、東北地区から参加した大倉氏の機体だ。画像の「Belt Drive 50products」が好いですね。こんなステッカーを作りたいですね。文字デザイン募集します。当社製レバーヘッド、プ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

F3A日本選手権大会

ついに、秋葉さんが昨年の無念を晴らし準優勝に輝きました。鹿児島県川内で開催されておりました大会も、台風の影響を受けながらも無事に終了した様です。今大会の結果は、このアドレスで観れます。大会の参加者39名、電動機16名、ごーまるベルト搭載機8...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプF フローティング仕様

いよいよ、27日からRC曲技(F3A)日本選手権が鹿児島県川内で始まりますね。今回の大会にも、秋葉さんを初め多くの地区予選を勝ち抜いた選手がベルトユニット搭載機で出場します。活躍が楽しみですね。ベルトユニットも日々進化し、強度と信頼性を高め...
パーツ (ギヤ、プーリー)

シングルリダクションユニット

2,000W級のシングルリダクションユニットのテストユニットパーツだ。6セルでペラ20×9 6,500rpm 静止推力6.5キロを狙う。モーターは、KV640のヘリ用だ。個々のパーツの設計は固まったので、本業の合間をみて加工している。今回初...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

タイプF フローティング仕様

タイプF フローティング仕様の組み立て中だ。ハッカー社からのモーター入荷したのでモーター前後ハウジングに熱気対策を施し、モーター内部の薄肉カラーを当社製の肉厚カラーに交換して組み立てを始めた。10台ほどの入荷なのだか、7台は嫁入り先が決まっ...