未分類

秋葉氏来社

久しぶりに秋葉氏が来社した。当社で開発したシングルリダクションユニットのフィーリングを確かめるべく来社していただいた。やはりシングルリダクションのフライト感覚には興味をしめした。また、次期70クラス110クラスの構想も見ていただいて次回のお...
akibaユニット(CGB,A200)

akibaユニットメンテナンス

多くの皆さんに愛用頂いておりますakibaユニットのメンテナンスについて、東京都のH氏から好評価をいただいた。「50プロダクト  吉川様 お世話になります。 今回、タイプF・ベルトリダクションユニットをメンテナンスしていただき、ありがとうご...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

プレッテンベルトユニット

プレッテンベルトリダクションユニットをF3A機に搭載し、曲技飛行にチャレンジしているО氏から嬉しいコメントをいただいた。「プレッテンユニットは約半年間使用(320フライト)していますがトラブル等全く無く、静かでパワフルに飛行しております。」...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

シングルリダクションユニット

シングルリダクションユニットのその後だ。才川氏にテストしていただいていますシングルリダクションユニットは、機体重量が軽い機体を新作しフライトテストを行っております。下記、コメントを頂きました。「50プロダクト製6セルベルトリダクションシステ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

シングルリダクションユニット

久しぶりの更新である。「ラジ技」2月号でユニークなシングルリダクションユニットの記事を才川氏主筆で掲載された。やはり記事の内容は濃く、フライヤーの皆様からの注目度が高かった。発売時期は?価格は?など多数のメールをいただきました。記事にも書き...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

今年は

今年、「今週のヨシカワ」をご覧いただきました皆様には感謝いたします。当社のベルトリダクションユニットがF3A競技会で活躍し、準優勝と言う快挙を秋葉氏が成し遂げました。ベルトを用いた減速ユニットが有効である事が実証され、エンジンに近づいたベル...
未分類

3気筒エンジン

密本氏の3気筒エンジン以前に「ラジコン技術」でも紹介された3気筒エンジンの画像をいただいた。この3気筒エンジンは密本氏が発案され、部品図として加工依頼され、ごーまるプロダクトのカスタムワークスとしてお引き受けした物です。下記が緒言です。「エ...
フォトギャラリー

航空ページェントに参加しました。

第26回航空ページェントにブース参加しました。当日の天気は快晴、流石に朝方は寒った。他社の参加ブースは、午前6時ごろから販売しているところも見られマニアの往来が激しかった。今年も、レバーへッドが好評で多数の方にお買い上げいただきました。また...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

ベルトドライブ搭載機

今回の日本選手権に参加した機体の画像をいただいた。画像は、東北地区から参加した大倉氏の機体だ。画像の「Belt Drive 50products」が好いですね。こんなステッカーを作りたいですね。文字デザイン募集します。当社製レバーヘッド、プ...
ベルトリダクション(K, KⅡ)

F3A日本選手権大会

ついに、秋葉さんが昨年の無念を晴らし準優勝に輝きました。鹿児島県川内で開催されておりました大会も、台風の影響を受けながらも無事に終了した様です。今大会の結果は、このアドレスで観れます。大会の参加者39名、電動機16名、ごーまるベルト搭載機8...