パーツ (ギヤ、プーリー) タイプKⅡ70シングルリダクションシステム タイプKⅡ70シングルリダクションシステム用ベルトとプーリーの画像だ。タイプKⅡ70とタイプKの大プーリーの直径に大きな差があるが、機体に収まるとタイプKⅡのプーリーはそれほど大きくは見えません。また、今回のタイプKⅡのタイミングベルトは回... 2018.10.21 パーツ (ギヤ、プーリー)ベルトリダクション(K, KⅡ)
パーツ (ギヤ、プーリー) タイミングプーリー加工 タイミングプーリーの加工画像だ。社内設備として、ホブ盤を導入してからは ごーまるプロダクト製のベルトリダクションシステム用タイミングプーリーは全て内製化している。利点として、いろいろなサイズの試作プーリーが欲しい時に間に合うためだ。とは、言... 2018.05.27 パーツ (ギヤ、プーリー)
パーツ (ギヤ、プーリー) 新型クーリングアーム 新しくОSモーター用として、クーリングアームを製作した。モーター缶にダイレクトに接し放熱効果を狙った。従来のゲルシート仕様にも利点があるのだが、セッテングの難しさがありました。今回の新型は、放熱面積を増やし軽量化した。概ね、防振ゴムをセット... 2017.09.24 パーツ (ギヤ、プーリー)
パーツ (ギヤ、プーリー) コントラ用マウントステー コントラベルトシステムのマウントステーの長さは23.5ミリが基準となっている。要望が多いため短いステーを製作した。手前が15.5ミリ、中ほどのステーは18.5ミリだ。奥のステーが標準の23.5ミリだ。いずれもM3スタッドボルトを介して取付け... 2017.08.02 パーツ (ギヤ、プーリー)
パーツ (ギヤ、プーリー) ユニオンスピンナー シングルプロペラ用2ピースのスピンナーが完成した。「えくぼ」が可愛いユニオンスピンナーとなった。先端部をカットしたスピンナーは28.6グラムである。また、カット無しのスピンナーは28.9グラムだ。全体的には軽量の部類だろうか。素材樹脂はナイ... 2017.06.07 パーツ (ギヤ、プーリー)
パーツ (ギヤ、プーリー) ユニオンスピンナー 新しくバックプレート不要なシングルプロペラ用スピンナーを試作した。重さは、トップとボトムで29.5グラムだ。脱着は、プロペラにボトム部を抱かせてナットで締め付け、トップをボトム先端に挿入し時計方向に回すだけである。この発想は、コントラシステ... 2017.04.20 パーツ (ギヤ、プーリー)
パーツ (ギヤ、プーリー) 新しい機構パーツ 久しぶりの「今週のヨシカワ」の更新になってしまった。更新が出来ない時は、何か新しい物を考えている時なのです。コントラベルトシステムは、日々進化するため新しい機構が必要となる。今回のパーツは、コントラベルトシステムのベルトの張力を調整するため... 2017.02.25 パーツ (ギヤ、プーリー)ベルトリダクション(K, KⅡ)
パーツ (ギヤ、プーリー) コントラパーツ いよいよ、コントラベルトドライブシステムのパーツが徐々に完成してきました。引き渡しは、クリスマス前にはと進めていますが、思わぬ見落としが無いとも言えません。部品点数も50点以上ありますので管理が大変です。慎重に進めたいと思います。 2016.12.09 パーツ (ギヤ、プーリー)ベルトリダクション(K, KⅡ)
パーツ (ギヤ、プーリー) タイミングプーリー タイミングプーリーの軽量化について。当社のベルトユニットに使用しているタイミングプーリーはブランク形状で仕入れている。それぞれの歯数のプーリーがあるが右側のノッペリとした様な形状だ。凡そ、40グラムほどである。ユニットの軽量化はすべてのパー... 2016.02.20 パーツ (ギヤ、プーリー)
パーツ (ギヤ、プーリー) モーター 今回のユニット用にОS5825-520KVヘリ用モーターの搭載を検討している。ただし、重さが525グラムなのが心配だ。ユニットの軽量化は私の裁量なのだが、モーターそのものはいじれない。モーター軸は延長しお尻を支える必要もあり、軽量化は軸をパ... 2015.12.25 パーツ (ギヤ、プーリー)ベルトリダクション(K, KⅡ)