モーターの熱放出用クーリングアームで使われている熱伝導ゲルシートの貼り付け方法です。
モーターに取り付けるクーリングアームの位置が決まりましたら、ゲルシートをアーム取付け位置に巻き付けます。
巻き付ける際には、厚みがが増すように縮めて巻きます。
ゲルシートの表面は滑りにくくアーム位置決めが難しいのでゲルシートの外側に軽くセロテープを巻つけます。
ノギスがあればゲルシート巻き付け後の外周寸法がΦ43.5ミリが欲しい所です。
セロテープは滑りが良いため位置決めがしやすい思います。
また、セロテープ一枚の厚みであれば熱伝導を妨げることもないと思います。
現在販売しておりますクーリングアームはサイドマウント仕様ですが、クロスマウント仕様のアームも加工を進めています。
これから外気温度も上がり、モーターの発熱にも気を使わなければいけない時期です。
フライト後のモーター冷却は絶対に必要です。
熱伝導ゲルシート

コメント