インボリュート歯形測定

 ヘリンボーンスパーギヤのインボリュート歯形深さ測定器を作った。
スパーギヤとピニオンギヤを組み合わせる場合に軸間距離も大事なのだが歯形の寸法管理も大事である。
ヘリンボーンピニオンギヤ15歯であれば「またぎ歯厚」を歯厚マイクロメーターで測定可能で寸法管理しやすい。
ヘリンボーンギヤ70歯は歯厚マイクロメーターでは測定不可である。
そこで歯先外周からインボリュート形状をした針先を使いインボリュートの深さを測定し、ピニオンギヤとのクリアランスを探る方法を考えている。

コメント