50productsトップページへ > 電動機ユニット > ドクター角倉 > 110
ドクター角倉の電動機情報(掲示板より抜粋) 110)

110) ボイジャーバッテリー (2006年2月12日〜14日)

電源について

こんにちわ、
最近は高容量の電池が多く、充電時の、親電源はなにを使用されているのでしょうか。
私は、自動車の12V鉛バッテリーですが、2200mm,リポや、ニッケル水素、3300mm,数本であがってしまい、親バッテリーの充電が、煩雑になります。
例えば、カー用の12V、14A,位の安定化電源でもよいのでしょうか。

それから、ボイジャーなるものは、どんな電池でしょうか?
(ひらりん氏)


Re:電源について

ひらりんさん、こんにちは。
私の場合はボイジャーバッテリーのみで、安定化電源は使っていません。
ボイジャーに関する事は、この掲示板の2004年5月頃に書き込んだ事がありますので、ちょっと見てください。 商品についての詳しい事は、「ボイジャーバッテリー」でネット検索してみると色々出てきますね。


電源

角倉さんありがとうございます。
ボイジャー電池なるもの、わかりました。 しかし、高価ですね、それと専用充電器も。

電動は、トイラジコンみたいなものは、割と手軽に入りこめますが、すこしづつ進むにつれて、その、周辺機器、エンジン機と比べてたら、かなりの負担になりますね。
いやー、くじけそうです。
(ひらりん氏)


Re:電源について

「ボイジャー」はその性能からすると、どの鉛バッテリーよりもお買い得と思います。
確かに、初期投資は掛かりますけれど・・・
長い目でみてもらうしかありません。

後は、自分がどれだけのエネルギー量を必要としているかですね。
大型機用のバッテリーを現地充電しようと思えば、ボイジャー1個では全然足りなくなってしまいます。


ドクター角倉の電動機情報 一覧に戻る

50productsトップページへ