>
■
電動機ユニット
>
ギヤユニット
> せん断レポート
平木さんのせん断レポート
(2002年5月27日)
吉川さん。こんにちは,千葉の平木です。
50ギアに変えてから,121フライト目で,
リアプレート
がせん断されてしまいましたので報告します。
(写真参照)
約140フライトノーメンテでした。
最近では,最大で1000ワット近く入力していました。
プレートがせん断されるのも当然のような気がします。
ベルトのプレートを使っているセダクションの方は,当然ながら大丈夫のようです。
最近の仕様
機体: センセーション1400
モーター: レーナー1920の14ターン
HPIの48ピッチ スパーギア 歯数78
ピニオンギア 18
ギア比 4.3 : 1
スピコン シュルツェ フュチャー45bo
ニッカド サンヨーcp1700 16セル
プロペラ APC 13×9
初期回転数 8900
初期電流 51A
リアプレートのせん断
モータ部分
カウル内
戻る
()